家計に関すること

お金の管理ができないことのリスクについて考えてみた
お金の管理ができないことのリスクについて考えてみた

2022/12/5

お金の管理ができない人がいたらどんな印象を受けますか? どんなに優秀でもお金の管理ができない人と好ん ...

生命保険料を知る!年末調整は家計を見直す絶好のチャンス

2022/11/3

サラリーマンにとっては年末調整の時期になりました。 年末調整用の生命保険料控除のハガキなどが届いてい ...

相次ぐ食料品の値上げ!!苦しい家計を乗り切る3つのポイント

2023/2/23

円安が続いており、値上げラッシュも続いています。 帝国データバンクの価格改定動向調査(10月)による ...

【お金の勉強】初心者は「バビロン大富豪の教え」から学べ!

2022/11/3

「漫画 バビロン大富豪の教え」を知っていますか? この本は世界的ベストセラー、100年読み継がれるお ...

格安SIMはコスパ最強!おススメ格安SIM3選

2022/11/3

auからUQモバイルへ変更してから1年が経ちました。 現在のスマホ代は毎月1540円とauを使ってい ...

使わなきゃ損!時短家電は食洗器で決まり!

2022/11/3

私は2007年からPanasonicの食洗器を愛用していて、今使っている機種は2代目です。 食洗器と ...

メルカリを使う人必見!お金を稼ぐ時の3つの注意点

2022/12/6

メルカリは誰でも安心して簡単に売り買いができる日本最大のフリマサービスです。 スマホがあれば、簡単に ...

必見!!今からお金持ちになるための必須アイテム3選

2022/9/27

銀行口座はお金持ちでなくても持ってますよね。 あなたは「漫画 バビロン大富豪の教え「お金」と「幸せ」 ...

いくら必要!?大学進学に必要なお金を準備する2つのポイント

2023/3/4

あなたは子どもの教育資金をどんな風に準備しようと考えていますか? 教育資金というと「学資保険」、「大 ...

保険で倹約!保険を見直す5つのポイント

2022/12/18

社会人になってから生命保険や医療保険などいろいろな保険に入っていませんか? 保険の仕組みは、「万が一 ...

見直すと効果抜群!倹約できる3つの固定費

2022/10/23

今回は見直すことで効果抜群な倹約できる固定費についてお話しします。 一生懸命に働いても給料が思うよう ...

使えば絶対お得!ネット銀行を活用するコツ

2022/9/27

ネット銀行というと、 情報漏洩がありそう 他人が勝手にお金をおろしたりしそう セキュリティ的に心配 ...

スマホ操作が苦手!それでも簡単に格安SIMへ変更できる方法

2022/10/2

こんにちは(^^)/くまのかずくんです。 総務省によると個人によるスマホの保有率は69.3%となって ...

円安持続!物価上昇!厳しい生活状況を乗り切るコツ

2022/9/27

円安が進行し1ドル142円台と約24年ぶりの円安・ドル高を更新しました。 日々のニュースの中でも生活 ...

【固定費の見直し】から6か月経過!実績報告

2022/9/27

こんにちは(^^)/くまのかずくんです。 固定費の見直しを行い、6か月以上が経過しました。 固定費の ...

くまのかずくん流 おススメ【書籍】一覧!

2022/9/27

こんにちは(^^)/くまのかずくんです。 今回はおススメの書籍紹介をしたいと思います。 定期的に更新 ...

またまた改悪!楽天で損するポイントをまとめてみた

2022/9/27

2022年から楽天ポイントの還元率が改正されています。 楽天経済圏を使っている人や楽天市場で買い物を ...

住宅ローンで【繰り上げ返済】をおススメしないワケ

2022/9/27

こんにちは(^^)/くまのかずくんです。 2022年1月から住宅ローン控除の控除割合が変更になりまし ...

楽天経済圏を活用して【生活費にゆとり】をもたせる方法(^^)/

2022/10/24

あなたは「ポイ活」こと、ポイント活動ってやってますか? ポイ活の中でも有名なものが「楽天経済圏」です ...

見直すと効果が大きい固定費3選

2022/10/23

お金を増やす方法は、働いて稼ぐだけではないんです。 お金を増やす一番簡単な方法は、「収入よりも少ない ...

2022年2月3日